XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX METALGUN SLINGER SCRIPT AND ENGLISH TRANSLATION XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX Rules of the Road 1. Please don't repost anything without linking back. Go ahead and print it for your own personal use if you want, but if you need someone else to look at this (for whatever reason), then do send them this way. It's hosted on Gamefaqs, so if it's anywhere else accredited to anyone else, then that person couldn't read Spiffy rule Numero Uno. No gold star for that kid. 2. Don't take my translation as a 100% set-in-stone deal. I'm really good at making mistakes. Too good, actually. I went in order from scene to scene, and I went with the context and character nuances of the scene before I did matching the literal bit. If you see something egragiously wrong, as in the meaning of the scene went right the hell over my head, do send me an eMail and explain it to me. The menu stuff, such as the badges and the like are probably going to be victim of this, since I don't even remember double checking and all that jazz. 3. Originally, I wanted to have an English patch made for the game, so more people would be able to play it and really enjoy themselves. (The last person to offer any help vanished from the face of the Earth. Not that I blame him either, it's visibly very daunting). If you have any hacking capabilities and have an interest in helping with an English patc for the game, send me an eMail. I would love to hear from you. 4. I'm not going to be replaying the game anytime soon, so I'm not going to identify what levels and scenes each bit appear at. I assume you won't have any trouble reading along as you play. 5. If you are looking for name / menu/ etcetera translations, that'll come up in a seperate FAQ. since I keep the Japanese text to help along, it would simply be too confusing. That would just be too much to organize and finagle with until it looked nice. I figured that 2 documents were better than one for that reason. It's especially important that you read the name translations and keep them on note, unless you have a solid understanding of Katakana. That is how the names show up when someone is speaking, and is not present when text dumping the script from the game. That is all sprite work that I just don't know how to handle. XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX Table of Contents XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 1. Introduction to the game 2. Storyline Translation 3. Contact 4. Copyrights and all that mischief XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 1. Introduction to Metalgun Slinger XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX As far as gameplay is concerned, it's basically one of the older Megaman games, but mix in a light Western theme and you have Metalgun Slinger. It was released in 2002 in Japan only, developed by AtMark and published by Open Sesame Inc. It was relatively early in the GBA's release, around a year or so in, so any reasons why it wasn't released here are unknown. It's not a massive game, despite having a spiffy opening theme song as well as an ending theme song as well. It's a nicely packed in little game that will last you about three or so hours. So the locale is a desert planet with enough of a Dr. Robotnik influence called "Alamo. " (ア ラモ). It's basically Trigun for your sweet little brother or sister... if your brother or sister happened to be too cool for school and isn't absorbed in a DS or a 3DS at this point. Bless. Anyhow, on to the translations! It's recommended that you read the name / location translations in the seperate translation guide, and read the text as you go along in the story. This is mainly in part to how unorganized I'm leaving this FAQ for now. XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 2. Storyline Translation XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX PROLOGUE 乾いた大地 突き刺さる陽射し Dry earth, pierced by the sun 『砂漠の惑星ア ラモ』 "The Desert Planet, Alamo" 吹きつける熱風 ほほを伝う汗 まとわりつく砂 The seering wind The sweat on my cheeks The sand that clings to it どれもなじみのもの Which is my friend? しかし今感じている いつもと違う“熱” But now, I can feel a different kind of "heat" 吹きつける破壊の熱 A blowing, fervid destruction かぎ慣れることのない 血の燃える……におい The key is to never get accustomed to that burning blood... the reek of it. 手は動いている 足も動いている Keep my hands moving Keep my legs running 自信はないけれど 走っているんだろう I have no confidence, running around aimlessly. どこへ 向かえばいいのか 全然わからないけど Where I should I go? I have no idea. 街まで戻れば 全てが終わる If I go back to town, it's all over. みんなと会って いつもの生活に戻る I could just meet everyone and always go back to the way things were その時はそう思ってた... That's what I thought at the time... ホントに 、そう思ってたんだ Really, I thought that. 2 ------------------ next scene ------------------------- 「は ぁ 、は ぁ」 "Haa, haa" 「ここまで来れば 、 大丈夫・・・かな」 "I made it up here, so I should... be okay." 「くそっ! レイガンさえ使えれば 逃げなくたってすむのに!」 "Damn! Even with my ray gun, I'll have to book it if I want to stay alive!" 「けど 、身体は人間のままだから 、 キズつけるわけにはいかないし・・」 "But I'm still human- I can't really afford to get hurt here." 「倒せないってのは 、キツイよな」 "I can't beat 'em. That was close." 「や 、やば 、見つかった!」 R-rats, I've been spotted! 「!! こっちにも敵が!」 "!! The enemy's here too!" 「にっ 、逃げ切れないっ!」 "Tch, I can't outrun them either way!" 「くそっ 、これまでかっ!!」 "Dammit, 「な 、なんだっ?」 "Wh-what's this?" 「これは 、『銃』なのか!? でも 、どうすれば・・・」 "This is.. it's a gun!? But, what's with..." 「タメラウナ。 引キ金ヲ引ケ」 "You're wavering. Pull the trigger." 「う 、うおぉぉぉぉぉぉぉ!!」 "Wh-wooooaaaaah!!" 3 ------------------ next scene ------------------------- 「や 、やったのか・・・?」 "Did-- did I do that...?" 「それにしてもこの銃は・・・」 "Anyhow, this gun..." 「この銃は何なんだ?」 "What's up with this thing?" 「ペルノグラに効く銃なんて 、 きいたこともないぞ」 "Never heard of a gun that could work on Perla Negra." 「・・・」 "..." 「・・・帰ろう」 "... Let's head home." 「ドクなら 、 何か知っているかも知れない」 "Doc could know something, maybe." 4 ------------------ next scene ------------------------- 「ビリーっ!!」 "Billy!!" 「メイベルっ 、 大丈夫だった!?」 "Mabel, are you alright!?" 「私は平気」 "I'm just fine." 「ビリーは大丈夫? どっか怪我してない?」 "Are you okay, Billy? Does it hurt anywhere?" 「痛いところとかは? あるならすぐに手当てを・・・」 "Where does it hurt? If you show me I can get to it straight away..." 「お二人さ ぁ 〜ん 、 お取り込み中申し訳ないんだけどぉ 、 イチャつくのは後にしてくんない?」 "You〜 two 〜, sorry for butting in when you're so busy, but can't the flirting come later? 「もうっ 、 ドクは黙ってて!」 "Geez Doc, just can it already!" 「はははははー」 "Ha ha ha ha ha--" 「ドクも無事だったんだね!」 "Doc, you're okay too!" 「 あ 、そうだドク 、 これを見て欲しいんだ」 "Ah, it's really you, Doc. Have you seen this before?" 「な 、なんだよこれ!? こんな銃 、見たこと無いぞ」 "Wh-- what is this!? I've NEVER seen this gun before!" 「うす気味悪い形をしてるな ぁ」 "That design really gives me the creeps." 「ソレハ 、選バレシ者ノ銃 、 『メタルガン』」 "That is the Arm of The Chosen One, 『Metalgun』" 「メタルガン!? ・・・お 、お前はさっきの!」 "Metalgun!? ... Y- you're that bird from earlier!" 「ペルノグラヲ倒セル 、唯一ノ武器」 "Extracted from the cells of Perla Negra, a unique weapon." 「ソレガ 、『メタルガン』ダ」 "That was the『Metalgun』" 「ひゃー 、 そんなモノが存在するのか」 "Haww-- Things like that really exist?" 「でも 、ちょっと待てよ。 ずいぶん話がうますぎないか?」 "But hold on a sec. Isn't that all just too good to be true?" 「だいたいこの鳥 、うさんくさいし 、 何かウラが あるような気がするぜ」 "There's something fishy about this bird. 「・・・」 "..." 「でも 、こいつで奴らと戦えることは 事実なんだ」 "Still, after that fight with those things back there I think he's the real deal." 「今はこれに頼るしかないと思う・・・」 "I don't really know 「ふーん 、そうか ぁ。 メタルガンねぇ・・・」 "Hmm, is that right. Metalgun..." 「それはそうとビリー 、 サン・ダンスを知らないかい?」 "Well that's that. Billy-- Do you happen to know about Sun Dance?" 「最初は一緒に逃げてたんだけど 、 いつの間にか 、はぐれちゃってさ ぁ」 At first we were heading out togather, but next I looked, he ran off somewhere. 「えっ!?」 "Huh--!?" 「もうっ! ドクったら 、 何のんきなこと言ってるのっ!」 "ALREADY?! Really Doc, How can you say that so nonchalantly?!" 「サン・ダンスに何か あったら 、 ドクっ! あんたのせいだからね!」 "Sun Dance was on to something, Doc! This is your fault! 「サン・ダンスのやつ 、 どこに行ったんだろう・・・?」 "That Sun Dance... I wonder where he ran off to..." 「まさかナヴ ンホーじゃないよな。 あっちはひどくやられたらしいし」 "Couldn't possibly be in Navenho, could he? They took a pretty heavy hit over there." 「それじゃ 、 すぐ探しに行かなくちゃ!」 "In that case, we better go track him down! 「ナヴンホーへ!」 "To... Navenho~!" 5 ------------------ next scene ------------------------- 「たぶん 、 こっちでいいはずなんだけど・・・」 If I'm right, it oughtta be right around here... 「おいおい・・・ 、 ドク 、頼むよ」 "Hey, hey... Doc, I'm beggin' ya." 「こんな所で 、もたもたしている わけにはいかないんだ」 "Sorry! In this environment, I can't afford to slow down." 「 あっ!?」 "Oh!?" 「ハ イ少年。何かお困りのようね。 お姉さんが力になって あげよう」 "Easy boys, having trouble? Maybe Big Sis can give you a hand." 「わ ぁお! 美人なお姉さまっ!」 "Wahh! Big Sis is a beautiful lady! 「だれだ!?」 "Who are you!?" 「そんなに警戒しないで」 "You worry too much." 「少なくとも敵じゃないわ。 協力者ってところかしら」 "I'm not your enemy, at least. A co-worker, perhaps?" 「私はフェイ」 "The name's Fay." 「立場的には 、 あなたたちとそう変わらないわ」 "In my eyes, you're all no different. 「この子の飼い主でも あるけど」 "But this kid has something of mine." 「それじゃ 、このメタルガンは!?」 So then... this Metalgun is--?! 「私からの贈り物よ」 A gift, from me. 「気に入ってもらえたようで 何よりだわ」 "Seems like you fit eachother. That I'm glad to see." 「結構貴重なモノなのよ。 大事にしてね」 "It's pretty valuable. Be sure to hold it dear. 「・・・」 "..." 「なぜ銃をオレに?」 "But to me? Why?" 「 あなたに才能が あったから ……じゃ 、だめかしら?」 "You've got talent, kid. 「事実 、メタルガンを あつかえる人は 、 かなり限られているのよ」 Thing is, only a limited few can actually use the Metalgun. 「信じられるわけないでしょ!! ビリーに特別な所なんてないわよ!」 "Who would believe something like that!! There's nothing different about Billy!" ((Mabel)) 「どう見ても普通の男の子じゃない!」 "He's just an ordinary guy like everyone else!" ((Faye)) 「そうね 、でも今だけでいいから 信じてもらえないかしら」 "Hey now, believing me or not is your own issue." 「お友だちを助けたいでしょ?」 "Do you want to help your friend?" 「サン・ダンスの居所を 知っているのか!?」 "Y-you know where Sun Dance is!?" 「ええ。 彼は居住区の中心部にいるわ」 "Tsk. Tsk. He's in the heart of the residential area." 「一応無事よ。 けれど 、人としては・・・」 "He seemed alright at the time. Then again, he was all by himself..." 「くっ! 行くぞ 、みんな!」 "Damn! We've gotta get going!" 「 あら あら 、ここから あんな所まで 、 歩いていくの?」 "My oh my, but it's really quite far from here. You plan on walking?" 「敵のまっただ中を? 無謀ね。無謀と勇気は違うわよ」 "It's in the middle of enemy territory. Courage and recklessness are two different things, you know." 「それじゃ 、どうしろって言うんだ!」 "Well then, got any better ideas!?" 「落ち着いて。 ちゃんと移動手段は用意して あるわ」 "Simmer down. I've been prepared for this sort of travel." 「私が乗ってきた スピーダーホースを使って」 "Do what you need to while I'm driving the Speeder Horse." 「 あれなら敵を抜けていけるわ」 "You should be able to take the enemies right out." 「はいはーい。わっかりましたー」 "Bueno, bueno! Now THIS I can get by!" 「フェイさんの作戦には 、 一分のスキも ありません!」 Rule of thumb, Ms. Faye, "There's no love in honor!" 「運転はこのドクにお任せ下さい!」 "Just leave all of the dirty work to me!" 「スピーダーの操縦なら 、 得意中の得意っす!」 "Driving Speeders around is my specialty!" 「ドク・・・ 何でそー簡単に決められるんだ?」 "Doc... Don't you think you're rushing into things?" 「気をつけろって言ったのは ドクじゃないか・・・」 "I guess you never really were the guy to watch what you say..." 「何を言うか!!」 "Come again?" 「美人の言葉は 、何ごとよりも 優先されるべきものなのだ!」 "I'll have you know, I think that beautiful words take a special priority!" 「都合のいい考え方!」 "Well if that wasn't a convenient mindset!" (("Beautiful "words," my foot!)) 「よーしっ 、では出発!!」 "Alrighty then! Let's DO THIS!!" 6 ------------------ next scene ------------------------- 「・・・」 "..." 「サン・ダンス 、無事だっ・・・!?」 "Sun Dance, how've ya been...!?" " 「この身体は 、なかなか具合がいいぞ」 "This ol' body of his seems to be in good condition."" 「ペ 、ペルノグラになってるー!」 "T-that's the Perla Negra!" 「ちくしょー!」 "Dammit!" 7 ------------------ next scene ------------------------- 「サン・ダンスに入っていた 、 ペルノグラが 、逃げて行く!?」 "The Perla Negra left Sun Dance's body!?" 8 ------------------ next scene ------------------------- 「サン・ダンス 、大丈夫か?」 "Sun Dance, are you okay?" 「 あ 、 あれ 、ビリー? ボク 、一体 、どう 、した?」 Is that you, Billy? What... happened to me? 「ペルノグラに 、 身体を奪われていたんだ」 "The Perla Negra's been driven out of your body." 「もう大丈夫だから 、心配ないよ」 "It feels okay now. I'm not worried." 「すまない 、ビリー。迷惑 、かけた」 "I'm sorry, Billy. To be such a nuisance." 「なに言ってるんだよ 、友だちだろ」 "What are you talking about? We're friends, you know." 「それより 、向こうの方角には 何が あるんだ?」 "What the hell's been going on out there?" 「 あっちに 、ペルノグラが 、 逃げて行ったんだけど・・・」 "We've been driving out the Perla Negra out back." 「向こう 、 ゴールドマウンテン 、続いてる」 "You should... carry on to Gold Mountain." 「ゴールドマウンテン 、 ゴールドクリスタル 、の 、鉱山」 "Gold Mountain... The Gold Crystal Mine" (I kind of want to call it Oro Monta?, but...) 「みんな 、連れて 、行った」 "They took... everyone." 「連れて行かれてる人もいるのか」 "People have been abducted?" 「ってことは 、奴らの拠点になってる 可能性が高いな」 "It's not.... unlikely that the enemy set up HQ there." 「行ってみるか・・・」 "What to do..." 「ビリー 、待つ。 これ 、持つ 、行く」 "Billy, here. Take this!" 「これは?」 "What's this?" 「シェリフバッジ。 ボクの 、胸 、付いてた」 "The Sheriff Badge. Came off my chest, y'see." 「きっと 、役 、立つ」 "It should be of some use." 「 ありがとう」 "Thank!" 『ジャック』の シェリフバッジを手に入れた。 『Jack』Sheriff Badge acquired! 9------------------ next scene ------------------------- 「 あっ!!」 "Ack--!" 「キャー!」 "IYYYYAAAAAAHHH" 「くそっ 、ここまで来てっ!」 "Dammit-- they're closing in!" 「・・・」 "..." 「さ 、今のうちに早く!」 "Get over here-- NOW!" 「急ごう 、メイベル!」 "Let's go, Mabel!" 10 ------------------ next scene ------------------------- 「よし 、出口だ!」 "Alright, we got out!" 「おっと 、それ以上は進ませないぜ」 "And that's as far as you go." 「だれだ!」 "W-who are you!?" 「さっきは世話になったな坊主」 "Just here to take care of a few stray hairs. 「その声はっ! さっきのペルノグラか!」 "That voice! Was that the Perla Negra just now?!" 「そのとおり。まさかこの身体を 使うことになるとは思わなかったぞ」 That's that. Never really thought I'd find myself in this body." 「ま あいい 、 準備運動代わりに遊んでやろう」 "Oh jolly, I can play around with you to warm myself up." 11 ------------------ next scene ------------------------- 「メ 、メタルガンが 、 ペルノグラを吸収した!?」 "The- the Metalgun absorbed the Perla Negra?" 「メタルガンの脈動が 、激しくなってくる!」 "The Metalgun's pulse is growing fierce!" 12 ------------------ next scene ------------------------- 「 あれ 、コレなんだ? 何かのチップみたいだけど・・・」 "Hey, what's this thing? It looks like a chip or something..." 「ソレハ 、ガンア ーツ『ベア 』の スキルチップダ」 「That's the Gun Arts skill chip, 『Bear 』." Mapiya: 「パワー中心ノ 、ア ーツ構成ガ 、 記録サレテイル」 "Take note, it is a power Enhancing, Gun Arts configuration." 「ふーん 、スキルチップねぇ」 "Hmm... a skill chip, huh?" 「な ぁビリー 、 後ですこし見せてくんない?」 "Well, Billy... Care to give it a whirl later?" 「ちょこっと分解してみたいな ぁ」 "Before I get too tempted to disassemble it, anyhow." Mabel: 「そんなこと 、どうでもいいから 、 早く街に戻ろうよ!」 I couldn't care less about such a thing! We should head back to the city right away! 「ここよりも 、街の方がまだ安全だわ」 "Even te city is safer than this place!" 「・・・」 "..." 「いや 、ゴールドマウンテンに行こうと 思ってるんだけど 、どうかな?」 "No, I've been thinking about going to Gold Mountain... but how?" 「どうなってるか 、確かめなくっちゃ。 武器も あることだし・・・」 I should make sure I'm ready and prepare. There's also the matter of weaponry. 「なに言ってるの!? 無茶よそんな事!」 "Whare are you talking about?! Don't tell me you're crazy!" 「ちょっとペルノグラと戦えたからって この先もうまくいく保証はないわ!」 Just because you shoed off the Perla Negra this time doesn't mean you can't get hurt! 「それは『ちょっと』でもうまくいく 可能性が あるってことだろ?」 "You think I wouldn't be able to "shoe" him off next time? 「なら 、 それに賭けてみてもいいと思うんだ」 "Hmph, I wouldn't bet on it!" 「でも・・・」 "But..." 「・・・そうだな 、 お前だったらやれるかも知れないな」 "...So that's how it is. Well, maybe you can do it next time. 「今だって 、 ちゃんとペルノグラを倒せたんだ」 "Even just now, you were able to take on the Perla Negra just fine." 「信用してやろうぜ 、 こいつの才能とやらをさ」 "I think we should believe in this special talent of yours after all." 「でも 、当然俺たちも付いていくぜ。 イヤだって言われてもね」 "But even if you just hate the idea, I'm coming with you!" 「な 、メイベルもそうだろ?」 "Heh, and what about you, Mabel?" 「当たり前でしょ!」 "Why on Earth wouldn't I?" 「そんな危ないところ 、ビリーひとりに 行かせられるわけが無いじゃない!」 "In a dangerous place like that, there's no way I'd let Billy go on his own!" 「ドク・・・ 、 メイベル・・・」 "Doc... Mabel..." 『ベア 』の-- スキルチップを手に入れた。 Acquired the 『Bear』 SKILL CHIP! 13 ------------------ next scene ------------------------- 「しぃー 、静かに・・・」 "Shh-- be quiet..." 「思った通りだ」 "Just as I've thought." 「単なる鉱山にしては 、 警備の規模が大きすぎる・・・」 "This is too much security for any ol' mine..." 「でもこれじゃ 、 正面突破は難しいか・・・」 "It'll also be pretty tricky security to bust through." 「おいおい 、 いきなり力押しは止めようって」 "Hey, hey, don't tell me your plan was to bust in through the front door." 「坑道なんて 、 中で全部つながってるもんさ」 "I'm fiarly certain there's a tunnel we can use to snake our way in." 「 あっちに 、比較的警備の ゆるい場所が あったから 、 そこから潜入することにしようぜ」 "See over there? The security is a bit looser, so I suggest we infiltrate from that point." 14 ------------------ next scene ------------------------- 「ひゃー 、でっかい川だな ぁ」 "Woulda ya look at that. It's a huge river!" 「地下にこんな所が あるなんて・・・」 "A place like this in the cellar..." 「これじゃ先に進めないわね。どうするの?」 "I don't think we can cross it. What do you suppose we do?" 「ここにいてもしょうがない。 少し戻ってわき道を探そう・・・」 "No use sticking around. Maybe we should backtrack a little and find a new route." 「んっ? 何か・・・きこえないか?」 "Huh? Does anyone... hear something?" 「・・・そういえば・・・ 機械音? なにかを削る音かな?」 "...Sounds mechanical... maybe? Like a cutting sound perhaps?" 「ってことは 、どっかの坑道につながってるのかも」 "Either way... Maybe there was a tunnel we missed out on back there." 「・・・な あドク」 "...Say, Doc." 「この川を下って 、 本坑道まで行けないかな?」 "Do you think there could be a tunnel down the river?" 「ん 〜 、 正確な方位が分からないから なんとも言えないな ぁ」 "Hmm〜 I'm not certain, speaking I don't own the place..." 「ま 、今までの構造から考えて 、 行ける可能性は高いと思うぜ」 But given the general stucture of the joint, I think it's a high possibility. 「それよりどうやって下るんだよ。 おいら 、水泳は苦手だぜ」 "But what if someone falls in? I'm no good at swimming, let me tell ya." 「ねえ 、こっち来て。 ボートが あるわよ」 "Hey, over there! It looks like a boat!" 「おっ 、いきなり問題解決じゃん」 "Do ho ho! Quick thinking!" 「う 〜ん 、どうやら資材運搬用って感じだな」 "Sure does. I wonder if I can meneuver it... 「このタイプなら操縦できるぜ。どうする 、ビリー?」 "I think I can handle this type of shindigg. Coming, Billy?" 「そうだな 、他に道もないようだし 、コイツに賭けてみよう」 "Seems like there's no other choice. Guess I'll have to give it a shot." 15 ------------------ next scene ------------------------- 「段々と川の流れが ゆるやかになってきたな」 "The flow of the river seems to have changed." 「なんとなく風景も変わってきたし 、 そろそろなのかも知れないぜ」 "The overall landscape seems to ahve changed. Looks to me like we're in. 「なんか 掘ってるよーな音も 、 きこえるしな」 I think I can hear a digging sound, somewhat." 「そろそろ上陸地点を・・・」 "I think I'll dock the 『ガタンッ!』 *BAM* 「うわ ぁ!」 "W-woahh!" 「いったい 、どうしたんだ!?」 "That smarts. How'd THAT happen!?" 「わ 、わからない! いきなりスピードが上がって・・・」 "I-I don't get it! It just sped up all of a sudden..." 「なんだ ぁ!? 船が 、流れに逆らって動いてる!」 "What the The boat's gone out of control!" 「待ってイタ」 "Hold it right there." 「だ 、だれだっ!?」 "W-who are you!?" 「時の流レカら姿を消すモノに 、 教えル名はナイ」 "I have broken from the flow of time. You need not know my name." 16 ------------------ next scene ------------------------- 「!!!」 "!!!" 「待てっ!逃げるのか!」 "Hold it! Don't try to run away!" 「 あ 、こらっ!おいらたちをおいて行くなっての!」 "Woah, hold it, bucko! Don't you run off without us!" 「っと 、おいビリー 、なんかバッチが落ちてたぜー」 "Hey Billyyyy! I think you dropped a badge of some sort!" 『ゼット』のシェリフバッジを手に入れた。 『Zet』Sheriff Badge acquired! 17 ------------------ next scene ------------------------- 「な ぁ 、なんかいきなり 静かになってないか?」 "Hmmm, anyone else think it's gotten awfully quiet all of a sudden?" 「・・・そうだな。 やっぱりさっきの奴を逃がしたのは 、 失敗だったかもしれない・・・」 "... Sure has. I think he managed to get away. And I let him slip right past me too... 「今さらそんなこと言っても 、 しょうがないさ」 "You can say that again, but it can't really be helped." 「問題は 、奴らがどこへ 雲がくれしたかってことだろ?」 This is, he could be floating up in the clouds by now, couldn't he? 「奴らは 、 ここを放棄することにしたみたいね」 "Oh dear, looks like you've decided to give up. 「続々とステーションに集合してるわ」 "I thought you'd be hopping from station to station by now." 「 あ 、フェイさん!!」 "Ahh, it's you, Faye!!" 「ステーション?」 "The station?" 「この鉱山にはね 、採 掘した鉱石を 運び出す駅が作られているの」 "The ore they dig up from the mines gets carried out by train." 「聞いたことが あるでしょ?」 "Haven't you heard of it?" 「大陸横断鉄道 『ア イア ントレイン』の名を」 "Along the trans-continental railroad, it's dubbed『Iron Train』. 「 あ 、 あの『コスモポリタン』へ つながっているという・・・」 "T-that uh... that ships out to 『Cosmopolitan』, as I recall..." 「そう。その列車の片方の終着点が 、 ここゴールドマウンテンってわけ」 "Indeed. That's the endpoint of the train leaving Gold Mountain. 「必要な 機材や発 掘した鉱石 、 捕らえた人々を 、 ここから輸送していたのでしょうね」 "Dug up ore, equipment and even the townsfolk... they must have all been transported. 「それじゃ 、その『コスモポリタン』が ペルノグラの本拠地なのか!?」 "In that case, do you think that the Perle Negra could be snooping in『Cosmopolitan』? 「その可能性が高いわ」 "It's quite likely." 「さて 、どうするのビリーくん?」 "So, what do you plan to do, Billy-bill?" 「当然 、 行くに決まってます!」 "It's obvious. I've decided to keep going!" 「列車は止めてみせる! 絶対に逃がすもんか!」 "If that train's not stopping, then neither am I! 18------------------ next scene ------------------------- 「うっひゃー! なんなんだこの敵の数は!」 "Wheww-! So many enemies here!" 「これじゃー 、一歩足を踏み出すのも 自殺行為じゃないか!?」 Isn't taking each new step suicide in a way?! 「そんなこと 、 言ってる場合じゃないだろっ!」 "How can people STAND this sort of thing?!" 「俺が突入して騒ぎを起こす。 そのスキに潜入してくれ」 "Well it's no fun when you're rushing in. Sneaking around ain't half bad though. 「それじゃ 、行くぞ・・・ 3・・2・・・」 "Well then, here goes... 3... 2..." 「待て! それ以上進むこと 、まかりならぬ」 "Hold it! Don't think I'm going to let you through any time soon.." 「ここから先は おまえたちの領域ではない!」 "One more step and you're out of the playground!" 「早々に立ち去れ!」 "Now come on, git!" 「誰だ!」 "Who's there!" 「ここの責任者をやっている。 名はサム・オールドマン」 "I'm responsible for this joint. The name's Sam Oldman." 「サム・オールドマンだって!?」 "S-Sam Oldman!?" 「ペルノグラ精鋭部隊の 隊長じゃないかよぉ!」 "H-he's captain of the of the elite force behind the Perle Negra!" 「何でそんな大物がこんなところに!」 "What's a big-shot like him doing in a place like this?!" 「この場で引き返すのならば 、 子供のイタズラとして 今回は見逃してやろう」 "Can't say that coming back here doesn't bring me back to my old roughhousing days." 「しかし 、 あくまでも前へ進むというので あれば ようしゃしないと知れ」 "But the clock ticks. You can only move on with your life." 「いや 、悲観する必要はない」 "But no need for me to be so pessimistic." 「お前たちにも 、ペルノグラとしての 生活が約束されるだけだ」 "As for you guys, I can promise you a sweet life with the Perle Negra." 「そんな脅しにのるつもりはない!」 "I'm not taking that with a straight face!" 「俺はたとえなんと言われようとも 、 おまえたちを止めてみせる!」 "If I have any say in it, I'm taking you guys down!" 「・・・」 "..." 「良くぞほえた!」 "Keep barking, kid!" 「その言葉にウソがないか 、 その身をもって証明して見せい!!」 "This ain't the jargon of a liar. I'll show you with my own hands!!" 19 ------------------ next scene ------------------------- 「メタルガンから力が流れ込んでくる! ぞくぞくする感覚だっ!」 "It's the force of the Metalgun! What an eerie feeling!" 20 ------------------ next scene ------------------------- 「なかなかの腕前だ」 "You're pretty good." 「その腕ならば 、この後も・・・」 That firearm. So, after all this... 「次はおまえだ!-降りて来い!!」 "You're next, buddy! Get down here!!" 「フッ・・・ 、勇ましいな」 "Pfft... You're brave." 「しかし 、対決は避けさせてもらおう。 私はここで失礼する」 "But if you'll excuse me. I don't care to get my hands dirty here." 「くそっ 、逃げるなんてひきょうだ! まだ勝負はついてないぞ!」 Dammit, you coward! This fight isn't over yet! 「ビリーくん 、急いで!」 "Billy, over here!" 「列車はまだ 、 そう遠くへ行っていないわ!」 "The train. It's not too far now!" 「フェイさん!!」 "Faye!!" 「つもる話は後っ」 "We're in a bit of a pile-up." 「ドクくん 、そこから外へ出られるわ。 乗り物を確保してきて!」 "Doc, you'll have to get out there and help with a vehicle! 「了解!おいらにお任せ!」 "I've got it! Just leave it to me!" 「外で待ってて。 スピーダーを持ってくる!」 "We'll swing along outside. I've got the speeder revvin to go!" 「急いでね」 "Well, aren't you quick!" 「ビリーくん 、 あなたにはこれを」 "And Billy-bill! This is for you." 「これは?」 "This?" 「『イーグル』のスキルチップよ。 空中攻撃を中心に考えられたア ーツ」 "It's the 『Eagle』 skill chip. Those Arts will help you attack mid-air." 「さっきの男が 落としていったみたい」 "That old man dropped it a short time ago." 「どうやら 、敵は指揮官クラスに ア イテムを分配しているようね」 "Seems like Mr. Elite Captain is quite the butter fingers!" 「それはともかく 、さ 、急ぎましょ」 "Anyhow, I think we'd better hurry." 「はいっ」 "Right." 「・・・」 "..." 「ババグ 、いるか?」 "Babagu, where you at?" 「はっ 、ココに」 "Haa, in here." 「彼を・・・ いや 、彼らをたのむ」 "I need you to take care of him... No, all of them." 「お任せヲ」 "Leave it to me." 「いつもすまない。 損な役回りばかりを・・・」 "I can't be sorry enough. What, with leaving you to do the dirty work..." 「いえ 、ソレが私の役目デスから」 "Not at all. It is but my duty as Death." 『イーグル』の スキルチップを手に入れた。 『Eagle』skill chip acquired! 21------------------ next scene ------------------------- 「何とか追いつきそうだけど 、 これ以上ついていくのは難しいぜ」 "I know we'll catch up somehow, but it's hard to keep up anymore!" 「どうする 、ビリー?」 "What are you going to do, Billy?" 「ドクっ 、 飛び移れそうなところはない!?」 "Doc, is there any way to mod this puppy to fly?" 「くっ 、そうだな・・・」 "Tch, so that's it, huh..." 「 あっ 、ビリー あそこっ! あの扉なら飛びうつれる!」 "Ah, Billy! THAT'S IT! Maybe we can soar our way in!" 「よしっ 、 もうちょっと近づいて!」 "Alright! we'll approach it in just a little bit!" 「もうちょっと 、 あと 、もう少しでいいんだ!」 "Just a little... Okay, just a little more!" 「もー 、これがめいっぱい! これ以上はオーバーヒートするっ!」 "We're pushing it here. It-it's overheating!! 「 あと少しっ・・・」 "Just a little more..." 「よしっ!!」 "Okay!!" 「こっちはもうダメぇ 〜 、 後は任せるぜ 、ビリーぃ 〜」 "Well that cuts my line. Looks like I'll have to sit back, Billy. 「どっかで止まって 、 待っててくれよな ぁ 〜」 "Now to stop somewhere, the others are probably waiting for me." 22------------------ next scene ------------------------- 「は ぁ 、は ぁ 、は ぁ・・・」 "Haa, haa, haa..." 「よぅ坊主。 そんなに急いで 、どこ行くんだい?」 "Hey kiddo. Where are you going in such a hurry?" 「だれだっ!」 "Who's there!" 「おぉっと 、怖い怖い」 "Oh, aren't you Mr. Jeepers Creepers." 「そんなにいきり立つんじゃねぇーよ 、 赤ん坊じゃ あるまいし」 "You're making such a fuss. You're not a child, are you?" 「俺様がちょーっと遊んで あげようって だけじゃねえか?」 "How's about you play around with me for a little while?" 「おまえは 、一体何者だ!」 "What's your gameplan, bastard!" 「自己紹介がまだだったかな?」 "Oh, should I introduce myself? 「俺様の名はマイナー・マイナー。 子守り役のお兄さんってとこだな」 "The name's Myna Myna. This big bro's only here to babysit." 「マイナー・マイナー・・・」 "Myna Myna..." 「!!!」 "!!!" 「キラーエッジか!」 "The Killer Edge?!" 「史上最悪の殺人鬼! 最高額の賞金首!!」 "The infamous murderer! You maxed out your bounty!!" 「ほう 、その名をご存知だとは・・・。 ただの坊やじゃないわけだ」 "Ah, so you know that name... Guess you're not a baby after all." 「そうとも 、 世に恐怖の代名詞としてとどろき渡る “キラーエッジ”の名を冠するのは 、 なにをかくそう・・・この俺様よ」 Indeed, the name "Killer Edge" spreads terror across the globe, and as a matter of fact... that's my gameplan. 「ま 、実はペルちゃんのお仲間って オチがつくんだがな」 "Heh. Everyone else with Perlie Neggie are really just a bunch of jokers. 「さて 、能書きはこれくらいにして 、 お仕置きタイムといこうかね」 Well, that's enough bragging. It's time for your punishment." 「おイタが過ぎるお子様には 、 キッツーイしつけが必要だろう?」 "Bad kiddies like you need some hard discipline!" 23------------------ next scene ------------------------- 「くそっ 、逃がしてたまるか!」 "Damn, it's trying to make an escape!" 24------------------ next scene ------------------------- 「ここは・・・ マイナーの私室か?」 "This place is... Myna's private car?" 「ここの補助ブレーキを使えば 、 列車も止まるかもしれないな」 "I wonder if hitting this auxillary break will stop the train?" 「よしっ!」 "Bingo!" 『キキキキキィィィィィ』 *C-c-crreeeaaakkkk* 「・・・うまくいったみたいだ」 "...Looks like that did the trick." 「ビリーっ!!」 "Billyyy!!" 「メイベルっ! ドクっ!」 "Mabel! Doc!" 「こんにゃろー 、 うまくやりやがってー」 "Looks liek you did a pretty good job there, bucko." 「 あ あ 、なんとかね。 でもペルノグラには逃げられた・・」 "Hah, somehow. That Perla Negra got away though..." 「な 〜に 、列車は止まってるんだ」 "Come again? The train's stopped, y'know." 「こんな砂漠の真ん中じゃ 、 逃げ場はないぜ!」 "No one can get very far when smack dab in the middle of a desert!" 「おやっ? コイツは・・・」 "Ohh? And who's this now..." 「ビリー 、またチップが落ちてるぜ。 新しいやつじゃねーのか?」 "Billy, looks like a chip rolled off 'im. Might as well take it, right?" 「なんだろう・・・」 "So what's this..." 「ソノチップハ『サーペント』。 地ヲハウ攻撃デ構成サレテイル」 Skill chip: 『Serpent』。 Arts for slithering ground attacks" 「・・・。 急にしゃべるわね 、このコ」 "...Maybe I'm talking to soon here, but..." 『ガッタン・・・ ガッタン・・・』 *Rattle* ... *Rattle* ... 「きゃっ!な 、なに? 動き出したわよ 、この車両!」 "Iyaah! Wh-what's that? The train's started to move again!" 「ちきしょー 、 ペルノグラのヤロー」 "Dangit all! Must be the Perla Negra." 「ブレーキの ある車両を 切り離しやがった!」 "They've cut the breaks altogether!" 「これじゃ 、コスモポリタンまで 突っ走られちまう!」 It's going to speed into Cosmopolitan!" 「どうするの!? このままじゃ敵に捕まっちゃう!」 "What do we do!? At this rate, the enemy's got us!" 「こうなったら 動力部を破壊するしかない!」 "In this situation, we've got to bust our way out!" 「行くぞっ!」 "Let's go!" 『サーペント』の スキルチップを手に入れた。 『Serpent』 skill chip acquired. 25------------------ next scene ------------------------- 「おーい 、待ってくれぇ 〜」 "Heyyyy, wait for meee!" 「置いて行かないでくれよぉ」 "You didn't plan on leaving without me, did you?!" 「マイナー・マイナー!!」 "Myna Myna!!" 「は ぁ 、は ぁ 、 キミが助けてくれたんだろ?」 "Huff. Huff. You couldn't even help me up, huh? 「でも 、置いてけぼりはひどいな ぁ」 "But still, leaving me behind in such a terrible place." 「目が覚めて 、 あぜんとしちゃったよ」 "When I woke up, I was rather stunned." 「???」 "???" 「ペルノグラが抜けて 、 元の人間に戻ったのか?」 "The Perla Negra left your body. Why haven't you returned to normal?" 「 あの 、握手してくれないかな?」 "Errm, can I shake your hand on this?" 「 あらためてお礼を言うよ 、 ありがとう・・・」 "I just wanted to come by and give you my thanks, is all..." 「なんてなーっ!!」 "LIKE THIS!!" 「きゃ あ!!」 "Iyaaahhhhh!!" 「メイベル!!」 "Mabel!!" 「ひゃーはっはー 、 まだまだ青いねぇ坊主」 "Hawdee haww haww, Still a little blue in the face, hmm?" 「こんな三文芝居に あっさりとだまされるなんてな ぁー」 "Try not to fall for cheap little tricks like that all the time." 「マイナー・マイナーっ! きさま ぁ!!」 "Myna Mynaa! You rotten bastard!!" 「おおっと 、動くんじゃねーぜ」 "Sorry pal, but don't you move." 「そっから一歩でも動いてみな」 "That's right, not another step." 「嬢ちゃんのかわいい顔に 、 みにくーい傷 あとがつくぜ」 This little girl's face is awfully cute, wouldn't want a big, long scratch to ruin it. 「さて 、まずはそのやっかいな銃を ポイッと捨ててもらおうか」 "That first gun of yours was rather nasty. I'll just have you throw that sucker over here." 「こいつは 、 人を傷つけられる銃じゃない!」 "This guy, regular guns don't even work!" 「そんなこと 、 信じられるわけねーだろが」 "Why on Earth would you believe something like that?" 「ほれっ 、さっさと捨てな!」 "You might as well give up now!" 「くそっ!」 "Damn you!!" 「さてと 、ちゃっちゃと 死んでもらっちゃおうかねぇ」 "Well, enough chit-chat. I think it's about time I finished you off." 「恨むんなら 、マヌケな自分を うらむんだな ぁ!」 "I mean, you can only blame yourself for being so stupid!" 「ソコまでダ」 "So there you are." 「なにぃぃぃぃ!」 "Oh, and what's thissss?!" 「クラえ!」 "Take this!" 「ひぃぃぃぃぃ・・・ あが ぁ!」 "Hggggggh... Aagghh! 「・・・ぐふっ!」 "Da...damn..." 「ヤツめ・・・ 、 シっかり置キ土産を刻ンデいっタカ」 "As for you, I wonder... Did you like the little souvenir I left you?" 「おまえは 、 あの時のペルノグラ!」 "You... YOU were the Perla Negra from before!" 「どうして俺たちを助けた!?」 "Why did you help us!?" 「気にスルな少年 、 コレは私の役目ダ」 "Keep in mind, boy, I'm just doing my job." 「隊長 、ご命令ヲ最後まで守レズ 、 申シ訳 、 あり 、マ・・・セン・・・」 "Captain, I couldn't follow your orders through. For this, I have... no excuses..." 「 あ あ あ・・・」 "Woahh..." 26 ------------------ next scene ------------------------- 「ククククク・・・。よくもま あ ここまで来たもんだねぇ」 "Kkkkkk... Who does he think he is, coming all the way out here." 「俺様 、 ちょーっとだけ見直しちまったぜ」 "Perhaps I should re-evaluate this kid a little." 「無鉄砲だけがとりえのお子様かと 思っていたが 、なかなかどーして」 "Recklessness is one of those merits in a child. He's rather good with it." 「ペルノグラ! どこだ! 姿を見せろ!」 "Perla Negra! Where are you... Show yourself!!" 「そう あせんなさんなっての」 So you've come to see me, have you? 「こらえ性がないところは 、 やっぱりお子様だねぇ」 "I must be in your nature. You are but a child, after all. 「その腕前と度胸に敬意を表して 、 ちゃんと相手をしてやっからよ」 "Still, to commend your courage and your skill, I will be your worthy opponent." 「行くぜ 、坊主!」 "Here I come, boy!" 27 ------------------ next scene ------------------------- 「また 、力が流れ込んでくる!」 "This power, it came in as well!" 「・・・メタルガンが震えている。 よ 、よろこんでいるのか!?」 "I can feel the Metalgun trembling. Is this pleasing it or something!?" 28 ------------------ next scene ------------------------- 『キキキキキー 、ガチャン』 *kkkk-klink* 「列車・・・止まったの?」 "The train... came to a stop?" 「ヒャッホー! 大成功じゃん! ビリー!」 "Yahoooー! Good going, Billy!" 「・・・うん」 "...Yeah." 「ビリー?」 "Billy?" 「うーん 、まだ体が揺れてるぜ」 "Ah, you must be a bit woozy still." 「そうそう 、 恒例のチップ 、拾っといたぜ」 "Oh yeah, I've made another post-boss battle chip discovery!" 「今度は何だろ?」 "I wonder what this one could be." 「すごいわ! 『ドラゴン』のスキルチップよ」 "Amazing! The 『Dragon』skill chip!" 「重攻撃メインだから 、 取り扱いには十分注意してね」 That heavily empowers your main attacks. You'd best be careful with it. 「フェイさん!」 "It's Faye!" 「は ぁい。お疲れさま」 "Sure is. Job well done, guys!" 「・・・ごめんなさいね。 今回は任せっきりにしてしまって」 "...I'm sorry though. To leave you guys with all the work like that." 「いえいえ 、全然OKっす!」 "Not at all! We got everything done A-OK!" 「ドクは 、 なんにもやってないくせに!」 "So says the guy that didn't do anything!" 「すぐで悪いんだけど 、 次の作戦も手伝って欲しいの」 "I'm on the same boat, though. We should work together on our next strategy." 「コスモポリタンを攻略するのに 、 西側からの遊撃を頼みたいの」 "Guerilla forces are going to come in from the west to try and capture Cosmopolitan." 「その混乱に乗じて 、 私たちは中枢へと侵入を図るわ」 "In the midst of the chaos, you aim for the center of the city." 「どう? やってもらえないかしら?」 "But how? You see where I'm coming from, don't you?" 「・・・・・・」 "......" 「ビリーくん?」 "Billy-bill?" 「フェイさん 、俺がここまで来れたのは 本当に自分自身の力なのかな?」 "Faye, we've managed to come so far, but... I wonder if this "talent" is really my own." 「なんていうか 、銃に引きずられている 感じが あるんだ」 "Rather, it feels like I'm just following whatever it is this gun feels like doing." 「正直言って怖いよ 、俺・・・」 "I'm scared, to be honest..." 「戦いを続けることも 、 これ以上進むことも」 "I can keep fighting, so I don't mind proceeeding. 「・・・サムに向かって行った時の あなたはどこへ行ってしまったの?」 "...Where were you when we were making our way to Sam?" 「心配しないで。 あなたの力は本物よ。 ホークにだって負けてないわ」 "That talent of yours is the real deal. Hawk couldn't even match up to what you faced in there." 「ホーク?」 "Hawk?" 「自信持ちなさい。 ほらっ 、しゃんとして!」 "Show some confidence. Look, you're as fit as a fiddle!" 「 あなたに期待している人は多いの。 弱気になってないで 、頑張って!」 "A lot of people are counting on you. Don't be discouraged give it your best shot! 「いいかげんなこと 、言わないでよ!」 "Don't give him a bunch of those lines!" 「メイベル・・・」 "Mabel..." 「いつもいつも 調子のいい言葉ばっかり!」 "You're just always, always sugaring up what you have to say!" 「そうやってまた 、ビリーを 危険な目に あわせようとするのね!」 "All you want is to throw Billy in the middle of something dangerous!" 「もう 、いいかげんにして!!」 "It just doesn't make sense anymore!!" 「メイベルちゃん 、でもね・・・」 "Mabellie, it's just... 「そんなこと 、 あなたたちだけで やればいいのよ。強いんだから!」 It's not something he should do on his own. Because we're strong too!" 「私たちを巻きこまなくても いいじゃない!」 "I don't think it's okay for you to leave us out of it!" 「もう 、うん ざりよ! こんな戦い!」 "I can't take this anymore! I'm getting in on this fight!" 「・・・」 "..." 「フェイさん 、 俺 、やります」 "Faye, leave this to me." 「ビリーっ!?」 "Billy!?" 「メイベルの言葉で吹っ切れたよ」 "I was pretty taken back by what you said." 「ホントは 、 まだちょっと怖いんだけどね」 "To be honest, I'm scared abotu all of this." 「ずっと『何でこんな気味の悪い力が ここに あるんだろう』 "I'm constantly thinking,"Gee, what's this eerie presence looming over me?" 『ペルノグラを倒すだけの力なんて 、 他には何も生まないじゃないか』・・ ・・・なんて 、考えてた」 "But maybe if I take out the Pera Negra, will all of this really go away?"... ... Well, just a thought." 「だけど 、その力を 、 今 、この時に俺が持っている事には 、 意味が あると思うんだ」 "And yet, this power that I have now... It came to me for a reason, so there's got to be some meaning behind all this." 「だからって 、ビリーが全部せおう事は ないじゃない!」 "You may feel that way, but you can't take on all of this by yourself!" 「うん 、だからさ 、 人々を救おうなんて立派でスゴイ事は フェイさんたちに任せるよ」 "That may be so, but there are all of the people that Faye said are trying in the effort." 「俺は 、そのお手伝い」 "So I'm going to help them too." 「俺は 、俺にできる事を 、 その時のめいっぱいの力で やるって決めたんだ」 "Because you guys have done so much for me, so I'm going to carry through with my decision, full force." 「心は決まったようだな」 "It seems you've made up your mind." 「!!」 "!!" 「ホーク・・・」 "Hawk..." 「ねえ 、ここまで来たら私たちだけでも 何とかなるんじゃないかしら?」 "Ohh, so we've all managed to come this far now?" 「無理にビリーくんたちを 引き込まなくても・・・」 "I'd like to get by without pulling Billy-bill's friends, but..." 「自分で戦うと決めたんだ」 "We've all decided to head out and fight." 「その決意に口をはさむ権利は 、 誰にもない」 "Who's going to zip a lip on their determination? Not nobody not no-how.." 「行くぞ・・・。 全ての決着をつけに!」 "Let's get going... and put an end to all this!" 「はいっ!」 "Got it!" 『ドラゴン』の スキルチップを手に入れた。 『Dragon』 skill chip acquired. 29 ------------------ next scene ------------------------- 「ビリー 、 あとはホークさんたちに 任せて 、おいらたちは脱出しよう」 "Billy, soon as Hawk's buddies show up, I think I need to get out of here." 「いくらなんでも 、 これ以上はやばいぜ!」 "I-I don't think I can take much more of this!" 「・・・ドク。 メイベルを連れて先に行ってくれ」 "...Doc. Go ahead and take Mabel with you." 「俺は最後まで見届けてくる」 "I have to see this through." 「なに言ってるのよ! バカも休み休み言いなさい!」 "What are you talking about!? Do you realize what you're saying, you idiot!?" 「ビリーの力じゃ 、 足手まといにしかならないわよ!」 "This power of yours is only going to be your downfall!" 「これから先は 、ただの自己満足 かもしれないけど」 "From here on, I might just be doing it for myself, you're right." 「今の俺には 、 たぶん必要なことだと思うんだ」 "But that's what I need right now, I think." 「自分自身で決めたことだからさ」 "I've made my bed and I'm going to sleep in it." 「・・・」 "..." 「わかった。止めねーよ。 満足するまで突っ走ってきな」 "Comprende, m'good man. We'll stop, but don't you bother coming home until you're satisfied." 「ドクっ!?」 "Doc!?" 「自分で決めたんなら 、 最後までやり通すのが男ってもんだ」 "He made this decision for himself, and he's not going to be happy till he carries it through. 「でも 、何か あったら絶対呼べよ。 すぐにかけつけてやるから!」 "However, something's calling out out there. We've all gotta hurry!" 「無事に戻ってこないと 、 一生許さないんだから!」 "You better take care of yourself, dying is SOO out of the question!" 「うん」 "Right." 「行ってくる」 "Let's move out!" 30 ------------------ next scene ------------------------- 「ん?-- 誰か 、いるのか!?」 "Hmm?-- Is somebody in here!?" 「ほう 、何やら騒がしいと見にくれば 、 子ネズミが迷い込んでいたか・・・」 "Hmph, I came to see what the noise was and here I find some rat child scurrying about. 「お 、お前は・・・!!」 "Y-you are...!!" 「ダルトン・ナンドヴル!」 "Dalton Nandovall!" 「ほう 、私を知っているようだな」 "Looks like you know me." 「人々の英雄で 、ペルノグラになっても 最強の将で あり続ける 、 将軍ダルトンの名を知らない奴なんて このア ラモにいるものか!」 "Former hero of the people. Even after the PN, you continued to be the elite commander. There's no one on Alamo that doesn't know the name of General Dalton!" 「ほほう 、 この体がそれほど有名とはな」 "Ho ho, didn't think I'd be so popular in this body." 「このコスモポリタンは 、 我らペルノグラの中枢だ」 "The Perla Negra stronghold lies here in Cosmopolitan." 「当然 、私がいることも 予想できたで あろうに・・・」 "Then again, I wouldn't really expect anything less..." 「敵の強さを知りつつ 、 それでもなお 、死地へとおもむく」 "You've gotta know the strength of your enemy, dead or alive." 「人間という種族は 、 なかなか興味深いものだな」 "The human race is really an interesting thing." 「お前にしろ 、 オールドマンにしろ・・・」 "As for you, as for Oldman..." 「オールドマン? サム・オールドマンの事か!?」 "Oldman? Sam Oldman's...!? 「 あいつはペルノグラじゃ・・・」 "That guy's with the Perla Negra..." 「・・・知らないようだな。 奴は人間だぞ」 "...Looks like you dunno. The guy's a human being." 「本人は隠しているつもりだろうがな」 "His kind will hide under the woodwork." 「奴は人として人の敵になったのだ。 つまり 、人間族の裏切り者なのだよ」 "He made himself an enemy to the people, that makes him a traitor to humanity." 「何でそんなことを・・・」 "What a thing to..." 「そんなことは 、 どうでもいいことだがな」 "You don't think that's all rather trivial?" 「さて 、そろそろ害虫駆除を 始めるとしようか」 "More importantly, there's a little... pest control I need to take care of." 31 ------------------ next scene ------------------------- 「ペルノグラがっ!」 "The Perla Negra!" 「今度はどこに行くつもりなんだ!?」 "Now where are you going!?" 32 ------------------ next scene ------------------------- 「くそっ 、逃がすものか!」 "Damn, it got away!" 「 あれっ?」 "What's that over there?" 「何か落ちてる・・・ ・・・シェリフバッジ?」 "Looks like something fell off... ...A sheriff badge?" 「ペルノグラの士官クラスは 、 必ず持っているものなのか・・・」 "Seems to be trendy amongst these Perla Negra officers..." 『ワイア ット』の シェリフバッジを手に入れた。 『Wyatt』 Sheriff Badge acquired. 33 ------------------ next scene ------------------------- 「待ちかねたぞ少年」 "I've been waiting, boy." 「先ほどは不覚をとったが 、 再戦といこうじゃないか」 "Despite my previous blunder, you won't proceed without accepting my rematch." 「この“シューター”でな!」 "Against this SHOOTER!" 「そんな鉄のかたまりに何ができる!」 "And what's that hunk of iron supposed to do?!" 「全然 、効いてない!?」 "My shots they're not working at all!?" 「フハハハハ! そんな貧弱な攻撃で 、 この身体を破壊できると思ったか!」 "HWAA HA HA HA! You think you can destroy this body with that puny gun of yours? 「機械の恩恵を受けているだけのお前が たいそうな口をきけるものだな」 "You may very well have benefitted from that machine, but you'd do well to watch your mouth." 「貴様の力 、奪わせてもらう」 "Let me get this bastard's gimmick out of your hair." 「シ 、シールドが ぁ ぁ ぁ ぁ!!!」 "M-MY SHIELLLLLLLD!!!!" 「うぬぬ 、 もう一匹のネズミの始末が先か ぁ!」 "Very well, looks like I can get back to swatting this here rat, hmm?" 「行かせはしないっ! ここがお前の死に場所だ!」 "You're not getting away! I'll dig your grave right there!" 34 ------------------ next scene ------------------------- 「くっ 、 すさまじい力が流れ込んでくる!」 "Khh some tremendous force just entered the gun!" 「今までのペルノグラとは 、 力の量がケタ違いだ!」 "Until now, the Perla Negra's power was nothing like this!" 「こんな力を吸収したメタルガンは 、 一体どうなってしまうんだ・・・」 With the Metalgun absorbing power like this, it must be up to something major..." 「ん 、シェリフバッジ……。 ダルトンはふたつも持っていたのか」 "OH! A sheriff badge... so Dalton have had two of them, huh?" 『ダブル』のシェリフバッジを手に入れた。 『Double』Sheriff Badge acquired. 35 ------------------ next scene ------------------------- 「勝った・・・」 "We won..." 「これで終わった・・・」 "It looks like we've finished all this..." - 「まだだ」 "Not yet." 「!!!」 "!!!" - 「ホークさん!まだって・・・」 "Hawk! You mean..." 「 あのダルトンを倒したんですよ! 後はザコだけ・・・」 "But I took out that Dalton guy! So he was just another goon... 『ドクンッ・・・』 『Ba-dump・・・』 「メ 、メタルガンが 震えている・・・」 The the Metalgun is quaking. 「ペルノグラの波動・・・ 、 それもケタ違いに大きなものを メタルガンが感じているのだろう」 "The Perla Negra's flow... I wonder if it has anything to do with this shift in the Metalgun's magnitude..." 「まだ残っている・・・」 "He's still here..." 「ペルノグラの 、親玉とも言うべき 存在を感じて・・・」 "The man behind the Perla Negra. I can feel his presence..." 「そんな・・・」 "This power..." ((This is me taking liberties. "That kind of thing" just doesn't fit, if you ask me, and either talking about the Metalgun or about Zeed, it's still the guy's power/presence.)) 36 ------------------ next scene ------------------------- 「ビリーっ!」 "Billyyyy!" 「よかった・・・ 、無事だったのね。 心配しちゃった」 "Thank goodness. ...You're safe. I was worried. 「もう終わりよね? 家に帰れるんだよね?」 "So is it over yet? Can we finally go home now?" 「・・・」 "..." 「ねぇっ!-ビリーったら!」 "Whaa?! But Billy! 「どうしちゃったの? もしかして何か あったの!?」 "Did something happen? What's going on!?" 「スピーダーホースを2台 、 用意してくれ」 "Speeder Horses 1 and 2, provided by yours truly." 「それと運転を頼む」 "Just need a driver." 「わかったわ・・・。 ドクくん 、もう一度手伝って」 "Oh I get ya... Doc~, can you give us a hand again? 「はいっ! 任せてください!」 "You bet! Just leave it to me!" 「ってなに? 終わったんじゃないの!?」 "Wai what? You mean it's not over!?" 「ビリー 、手順はわかっているな」 "Billy, you know the drill, don't you?" 「メタルガンから伝わる波動を感じろ。 頼りは自分の感覚だけだ」 "You can feel the spasms from the Metalgun. You'll have to use your own instincts." 「そして強い力の方へ行け。 そこに敵がいるはずだ」 "We're running up against a strong force here. The enemies are bound to be tough." 「わかりました」 "I understand." 「ねえ 、戦いは みんな終わったんじゃないの?」 "Wait, you don't mean all of you are still in on this war, do you?" 「メイベル・・・。 ごめん。もう行かなきゃ。 "Mabel... I'm sorry. I gottago now." 「でも 、きっとこれが最後だから」 "But I'm sure this will be be the last time. 「終わったらみんなで帰ろう」 "Once it's over, let's all go home together." 「・・・」 「ビリーが-自分で決めたことなんだよね?」 "So you- you've already made up your mind." 「止めたりしちゃ 、ダメなんだよね?」 "I guess stopping you would be pointless, wouldn't it? 「・・・待ってる」 "...I'll be waiting." 「私 、全部終わるの 、 ・・・待ってるね」 "Till it's all over, Billy. ...I'll be waiting." 「この私が待ってるんだからね。 すぐに終わらせて戻ってきてよ!」 "But only to see this all wrapped up. So hurry up and finish the job already!" 「メイベル・・・」 "Mabel..." 「無茶・・・しないでね」 "Don't you... don't you do anything stupid!" 「はいはい 、お二人さん」 "Geex, get a room already." 「そんなところで 甘い雰囲気を作ってないの」 "This isn't really the place for getting in the mood, y'know." 「時間ないんだから 、 さっさと行くよ!」 "There's not a lot of time, we'd better get a move on!" 37 ------------------ next scene ------------------------- 「近い・・・」 "So close..." 「!!!」 "!!!" 「奴かっ!」 "Who the-" 「・・・」 "..." 「まだ 、気付かれていないみたいだな」 "Strange, it doesn't look like it's noticed me yet." 「一撃で・・・倒す!」 "I'll take it out... in one shot!" 「待てっ! 早まるなっ!」 "Billy! Get a move on before--!!" 「遅かったか・・・」 "Too late..." 「ホークさん? 一体何が・・・」 "Hawk? What on Earth..." 「危ないっ!!」 "Look out!!" 「ぐわ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ」 "GWAHHhhhhh" 「ホークさんっ!」 "Hawk!" 「奴には 、 メタルガンの攻撃は効かない!」 "This creature The Metalgun's attacks don't work!! 「しかし 、何か手は あるはずだ! 見極めろ!ビリーっ!」 "Still, we've gotta have something on hand that we can use! C'mon, Billy! Think!" 「そ 、そんな・・・。 メタルガンが効かないんじゃ・・・」 "H-how in the world... The Metalgun doesn't work at all..." 「気を抜くな 、ビリーっ! 次が 、来るぞ!」 "Think fast, Billy! There's more on the way!" 「くそっ 、一体どうしたらいいんだ」 "Dammit. What the hell do I do?!" 「メイベル 、ドク・・・ 、 父さん 、母さん・・・」 "Mabel, Doc... Dad, Mom... 「バッジが! 父さんの形見のバッジが光ってる!」 "The badge! My dad's keepsake badge is glowing!" 「バッジの力が流れ込んでくる!」 "The badge's power is coming to!" 「ペルノグラの力じゃない。 もっと別の 、人の願う力だ」 "Not the power of the Perla Negra. It's different, it's human hope." 「父さん 、みんな・・・」 "Dad, everyone..." 「メイベル・・・」 "Mabel..." 「行くぞっ!」 "LET'S GO!" 38 ------------------ next scene ------------------------- 「!!!」 "!!!" 「やった!」 "Bingo!" 「気を抜くな! ビリー!」 "Used your head, huh? Billy!!" 「ホークさん!! 大丈夫ですか!」 "Hawk!! Are you alright?!" 「俺の事なんてどうでもいい! 見ろ 、奴が真の姿を現すぞ!」 "Don't go worrying about me! Look, it's showing it's true form!" 「ここからが本当の戦いだ・・・ ビリー!」 "Billy... This is the real battle!!" 39 ------------------ next scene ------------------------- 「・・・」 "..." 「・・・勝った 、のか?」 "...I I won?" 「倒したんだよな 、 最後のペルノグラを」 "He's been defeated, the last of the Perla Negra." 「 あっ 、そう言えば 、ホークさん!? 無事・・・」 "Ah come to think of it... Hawk!? You're safe..." 「大丈夫?」 "You okay?" 「 あ あ」 "Ahh..." 「・・・お疲れさま」 "...A job well done." 「大したことはない」 "It was no big deal." 「もう」 "Hmm." 「こんな時くらい 、 素直になってくれてもいいのに」 "I wish you wouldn't put up a front with me at a time like this." 「・・・すまんな」 "...Sorry." 「いいわよもう。 ・・・なれてるわ」 "It's all well and good. ...I'm rather used to it." 「ビリーくんも大丈夫? ケガはない?」 "Billy-bill, you okay? Not a scratch, I hope?" 「はい。何とか平気みたいです」 "Heh, I got outta there just fine, somehow." 「それより 、 もしかして俺 、おじゃまですか?」 "Besides that, I hope I wasn't in the way. Was I?" 「プッ。 何言ってるのよ 、からかわないで」 "Pfft. What are you talking about? Stop kidding yourself." 「そんなことよりも 、 ホントにお疲れさま」 "More importantly, congratulations on a job well done." 「あなたのおかげで助かったわ」 "Your hard work saved all of us!" 「感謝してるわ。 ありがとう」 "I'm so grateful. Thank you." 「そんな・・・」 "Such a..." 「俺の方こそ 、 助けてもらいっぱなしで」 "As far as I'm concerned, it was everyone else that was helping me." 「ホークさんがいてくれたからこそ 、 終わらせることができたんです」 "The only reason I managed to get through that was because Hawk was here with me." 「たしかにホークの助けも あったけど 、 それだけじゃダメだったわ」 "Well certainly, you had Hawk to help you out. It's just that he's a numbskull." 「やっぱり 、 ビリーくんの力が必要だったの」 "After all, you're the only one with the special power, right?" 「ほら 、もっと胸を張っていいのよ。 『世界の英雄ここに あり』ってね」 "With that said, you should wear it proudly. How's『Here's the Hero of the World』sound?" 「それだけは 、カンベンしてください。ガラじゃないですから」 "I dunno about that one, sorry. Just isn't my style." 「照れちゃって。 もー 、カワイイんだから ぁ」 You're blushing. Aww, what a cutie you are!" 「 あ 、感謝してるのは ウソじゃないわ」 "Still, you have my gratitude, and that's no lie." 「ホークを守ってくれて 、 本当に ありがとう」 "You looked after Hawk. I can't thank you enough." 「 あの人 、 いつもはクールに決めてるけど 、 い ざというときは 結構無茶するのよね」 "That guy, he likes to play it cool, but he gets pretty reckless when he's caught in a pinch." 「率先して自分から危険に飛び込むし」 "He likes getting himself into trouble." 「それでいて 、後で悩むのよね。 いったい何が正しいのか・・・を」 "Aww well, let's worry about that later. Nothing I can do about that now... right?" 「 あなたと同じよね・・・」 "Frankly, you're no different..." 「やっぱり血なのかしら?」 "Maybe it's just in the blood?" 「え?」 "Huh?" 「ううん 、何でもないわ」 "Oh uhh it's nothing. 「それじゃ 、 私たちはこの辺で失礼するわね」 "Well then, Hawk and I had best be on our way then." 「え 、そんなに急がなくたって。 もう襲われる心配もないんだし・・」 "Wh-why such a hurry. You don't have to worry about getting attacked anymore..." 「一緒に街へ帰りましょう! 俺たちの家にも寄って欲しいですし」 "Let's go back to town together! You can come to our house." 「うーん 、 そう言ってくれるのは ありがたいし 、 すごく 、心ひかれる 提案では あるんだけど・・・」 Thanks for the offer. Really, it touches my heart that you would say that, but..." 「・・・行くぞ」 "...Let's get going." 「はい 、はい」 "Okay, okay." 「ね 、 あの通りだから」 "Well, he's right." 「それじゃ 、またね」 "We'll see you later, Mm'kay?" 「 あ 、はい。 また・・・ 、会えますよね?」 "Ah, right. We'll... meet again, right?" 「また 、どこかでね」 "We will again, somewhere." - 「・・・・・・は ぁ」 "......Haa." 「なんか 、 気が抜けちゃったな」 "Somehow, something went over my head there." 「みんな心配してるかな? 巻き込まれていないといいけど」 "I wonder if everyone is worried? I hope I didn't drag for too long." 「会いたいな・・・」 "I want to see them..." 「ビリぃー!」 "BILLYYYYY!" 「メイベル!」 "Mabel!" 「は ぁは ぁは ぁ・・・」 "Haah haah haah...." 「ビリー 、無事? ケガとかしてない!? "Billy, you're alright? You're not hurt or anything, are you!? 「メイベル落ち着いて!」 "Mabel, calm down!" 「大丈夫 、大丈夫だから! ねっ?」 "It's okay, I'll be fine! See?" 「もー 、平気なら 何でスグ帰ってこないのよ!」 "If If you don't mind, we should head home soon!" 「戻ってくるのが遅いから 、 ちょっとだけ気になっちゃって」 "You took a while to get back, so I got a bit worried..." 「さっきまで泣きそうだったクセに 、 よく言うよ」 "I'd say. She was crying like she normally does until just a while ago." 「ちょっとドク!! 余計なこと言わなくていいの!」 "Just a minute, Doc! No need to bring that up!" 「 あー 、えーっと 、その 、 ほんのちょっと 、心配したんだから」 「え 、 あ 、うん。 ・・・ ありがとう」 "Oh. Well, uhh. ... Thank you. 「それよりさ ぁ 、フェイさんは どこにいるんだ?」 "That aside, where has Ms. Faye run off to?" 「もう 、行っちゃった。 引きとめたんだけどね」 Long gone. But I did try to stop them." 「なにぃ!?」 "WHAT!?" 「ちっくしょー 、 カッコよくお礼の言葉を述べてから 、 二人の将来設計について話そうとか 、 色々と計画してたのにぃぃぃ」 "Aww dangit. She was going to thank me for being so cool, and I was going to talk about soulmates, and oh I had it all planned out..." 「おいおい・・・」 "Hey, man..." 「真っ青な空の下 、 二人を乗せて走るスピーダー・・・」 "Under a bright, blue sky, the two of us dashing on a Speeder..." 「く 〜 、これだね! しびれるねっ!」 "Aww, that's it! I feel so numb now!" 「・・・・・・」 "......" 「私 、ドクがいくらがんばっても 、 ホークさんには勝てないと思う」 "You might be uber strong-willed, but I don't think you can beat Hawk." 「俺もその意見に賛成」 "I second that." 「・・・・・・くすっ」 ".........Dangit." 「・・・・くすくすっ」 "... .... Dangit all." 「プ 、ププッ 、 あはははは」 "PfPfftAAHAHAHAHA 「わっ 、一体なんだって言うんだよ」 "Wh-What the heck's so funny!" 「わるいわるい 、なんでもないよ」 "We're just giving you a hard time. Don't worry about it." 「ねえビリー?」 "Hey, Billy?" 「ホントに 、ホントーに 、 全部終わったんだよね?」 "Absolutely, postiviely now... The fighting is all over, right?" 「明日になったら 、突然 、 『行かなくちゃ』なんて言って 、 いなくなったりしないよね?」 "Tomorrow you're not just going to say, 'I have to go' all of a sudden, and disappear out of the blue, are you? 「ちゃんとおうちに帰って 、 ご飯を作ったり出来るんだよね?」 "How am I supposed to cook your meals if you're not even home like you should be?" 「・・・正直 、まだわからないんだ」 "...To be honest, I'm can't really say just yet." 「ビリー?」 "Billy?" 「 あ 、メタルガンの鼓動は もう収まってるよ」 "The heartbeat I felt in the Metalgun seems to have settled down." 「元凶も倒したし 、段々とペルノグラの 脅威も無くなっていくと思うよ」 "And I think the threat of the Perla Negra's curse seems to have been wiped out entirely." 「でも 、それも何かの 始まりでしかない気がするんだ」 "However, I feel like this is just the beginning of something bigger." 「そうやって 、 何かが終わると同時にまた始まって 、 ずっとずーっと続いていくと思う」 "That's it... It feels like the end is only the beginning, and I think that's how it's always going to be. 「ビリー・・・ すこし 、変わったかな」 "Billy... You've changed, even if just a little." 「え 、そうかな? いつもと変わらないって」 "Oh, really? How have I changed?" 「・・・」 "..." 「・・・でも 、もしかしたら そうかもしれないね」 "...Okay, so maybe I have." 「きっと 、 何かが変わったんだ」 "Something has changed, that's for certain." 「俺だけじゃない 、 すべてのものの“何か”が・・・」 "But not just in me, "something" in all of us..." ------------The credits will play for a bit, and then there's two small lines thereafter------ 「こんな時でも力を吸うのか? メタルガンっ!!」 "Even at a time like this, it's still taking in all that power? The METALGUN!!" 「ちくしょー いったいなんなんだよ!?」 "Geez.. I mean, what the heck is that about?!" ------------And that's it! Congratulations on beating the game!!------------ XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 3. Contact XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX Brynn / DuCkI3 / Cargodin : littlelinkerz@yahoo.com Let me know if you have any questions, concerns, corrections or interests! I'd like to hear from people interested in the game. XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 4. Copyrights and all that mischief XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX Credits and Copyrights Translation and all of this unorganized FAQ work was done by me. Please do not repost or refer to the translation work done without giving the proper credits. I'm not going to cry myself to sleep over it, but it would be appreciated. Metalgun Slinger is (C) AtMark and Open Sesame Inc. All rights reserved. No infringement or damage was intended. The translations merely exist so Western fans can enjoy the game even further.