-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Idol Hakkenden FAQ/Walkthrough NES 1989 Version: 1.0 released on the 26th of March 2007 Author: odino http://www.gamefaqs.com/features/recognition/47976.html This guide is EXCLUSIVELY available at GameFAQs. -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- TABLE OF CONTENTS =============================================================================== 01.) Introduction | G0100 | 02.) Overview & Controls | G0200 | ------------------------------------------------------------------------------- 03.) Walkthrough | G0300 | Act 1 | G0310 | Act 2 | G0320 | Act 3 | G0330 | Act 4 | G0340 | Act 5 | G0350 | 04.) Song Lyrics | G0400 | ------------------------------------------------------------------------------- YY.) Mini-Review | GYY00 | ZZ.) Credits & Thanks | GZZ00 | -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- =============================================================================== 01.) INTRODUCTION G0100 =============================================================================== Welcome to 'Idol Hakkenden' for the NES, released by Towachiki in 1989. It was only released in Japan. The guide uses Shift-JIS to display Japanese characters in .txt form. If you cannot see them automatically and just see some garbled font, set your brower encoding or file viewer manually. This game is a text adventure. To play you need to have extensive knowledge of the Japanese language. Thus this walkthrough is intended for players who are able to read and understand the story. You can still try to match the actions to the displayed characters, but if you do not understand the storyline then there is little point in playing the game. Should there ever be a fan translation I will try to get a good guide in English to match it. However, as these text-heavy adventure games are usually not translated too often, and it not being a highly popular classic, chances of that happening are very very slim. Suggestions, comments or errors - tell me about it. Enjoy! =============================================================================== 02.) OVERVIEW & CONTROLS G0200 =============================================================================== At the main menu you have two choices: START to begin a new game. CONTINUE to input a password and proceed where you left off before. The passwords are listed next to the start of an act, but just in case you want them now: Act 2 - DFGCHADE Act 3 - HGGCFEED Act 4 - BEABCAFH Act 5 - ADBCHGEH The controls of the game are very easy, as only the two action buttons are used: A to select the command(s). B to revert back to previous selection if available. The display is also quite basic. The top left is the current location view. The right is usually taken up by a character you are interacting with. They might also appear on the left though. The bottom left is the all-important dialogue that explains what is happening in the story. Finally, the bottom right has a menu from where you control the actions. Most selections have sub-menus to choose from, but might not always be available too. Keep that in mind as you play, that selections change as you progress. =============================================================================== 03.) WALKTHROUGH G0300 =============================================================================== ACT 1: アイドル たんじょう G0310 はなす -> ミホ はなす -> しんじつ はなす -> しんじつ なかま -> ホシミ なかま -> ホシミ エリカ -> うたう はなす -> おばさん なかま -> ホシミ とる -> おかし (Obtained: おかし) はなす -> おばさん とる -> しゅうかんし (Obtained: しゅうかんし) つかう -> しゅうかんし なかま -> ホシミ いどう -> べらんめえ はなす -> マスター はなす -> きゃく とる -> コーヒー いどう -> たましかや はなす -> おみせのひと エリカ -> ほほえむ みる -> あたり はなす -> ヤヨイ エリカ -> うたう いどう -> ロビー みる -> はいざら (Obtained: チケット) いどう -> プラネタリウム なかま -> ホシミ いどう -> ロビー はなす -> おばさん とる -> クルミ (Obtained: クルミ) はなす -> おばさん いどう -> すいぞくかん みる -> すいそう みる -> ラッコ つかう -> ラッコ エリカ -> うたう いどう -> ロビー とる -> はいざら (Obtained: はいざら) いどう -> すいぞくかん つかう -> はいざら みる -> あたり エリカ -> おどる つかう -> おかし (Obtained: おみくじ) つかう -> おみくじ なかま -> ヤヨイ いどう -> ハード はなす -> まわりのひと いどう -> ハード・ちか みる -> あたり はなす -> くわし はなす -> くわし みる -> あたり エリカ -> うたう なかま -> ホシミ はなす -> ミサオ なかま -> ホシミ いどう -> てんぼうだい いどう -> じょうない エリカ -> うたう エリカ -> ほほえむ みる -> あたり みる -> あたり はなす -> ダイナマイト エリカ -> うたう エリカ -> ほほえむ ACT 2: ミラクル ボイス (PASSWORD: DFGCHADE) G0320 はなす -> せいねん エリカ -> とぼける はなす -> しょくにん エリカ -> うたう エリカ -> ほほえむ はなす -> しょくにん はなす -> おみせのひと (Obtained: てまり) いどう -> えきまえ はなす -> はなやさん (Obtained: アマリリス) はなす -> くわし はなす -> じーさま エリカ -> おどる いどう -> カキナベやま いどう -> ふもとのむら みる -> おどう つかう -> アマリリス みる -> はりがみ いどう -> えきまえ いどう -> スーパー はなす -> おんなのこ つかう -> てまり エリカ -> うたう なかま -> ミサオ いどう -> えきまえ いどう -> ふもとのむら みる -> くさむら エリカ -> とぼける とる -> ほうき (Obtained: ほうき) つかう -> ほうき いどう -> カキナベやま いどう -> いえのなか はなす -> おんなのひと エリカ -> うたう いどう -> ふもとのむら いどう -> えきまえ いどう -> かわら はなす -> ムラサキ (Obtained: はなび) いどう -> えきまえ いどう -> ふもとのむら いどう -> カキナベやま つかう -> はなび なかま -> ミサオ はなす -> ムラサキ なかま -> ミサオ はなす -> おんな はなす -> カルミ はなす -> カルミ ACT 3: ホエホエ むすめ (PASSWORD: HGGCFEED) G0330 つかう -> めいし いどう -> おくのへや はなす -> しゃちょう とる -> かけじく なかま -> ムラサキ とる -> なかのもの つかう -> ノート はなす -> しゃちょう いどう -> Fテレビ なかま -> ホシミ いどう -> ちかロビー エリカ -> とぼける エリカ -> うたう いどう -> ちかロビー はなす -> モモミ なかま -> ホシミ はなす -> くわし はなす -> だいおう エリカ -> うたう はなす -> だいおう いどう -> ちかロビー いどう -> 1スタ はなす -> おんな エリカ -> おどる エリカ -> おどる なかま -> ホシミ はなす -> モモミ いどう -> 1スタ なかま -> モモミ エリカ -> とぼける とる -> さんそボンベ エリカ -> おどる いどう -> 2スタ はなす -> せんしゅ いどう -> 3スタ エリカ -> うたう とる -> バット いどう -> 3スタ エリカ -> うたう エリカ -> うたう つかう -> さんそボンベ いどう -> 4スタ なかま -> ホシミ エリカ -> うたう なかま -> ホシミ つかう -> バット なかま -> ホシミ なかま -> ホシミ はなす -> さくしか エリカ -> ほほえむ はなす -> さくしか なかま -> モモミ とる -> ペン つかう -> めいし はなす -> さくしか とる -> メモ ACT 4: イロモノ してんのう (PASSWORD: BEABCAFH) G0340 みる -> あたり はなす -> おんなのこ いどう -> ミユキのあと はなす -> だいおう はなす -> だいおう いどう -> げんぶのま みる -> タジロ みる -> あたり つかう -> あたま みる -> かべ つかう -> スイッチ いどう -> せいりゅうのま はなす -> くわし いどう -> ほうおうのま いどう -> びゃっこのま いどう -> げんぶのま いどう -> すざくのま なかま -> モモミ いどう -> げんぶのま いどう -> せいりゅうのま なかま -> モモミ とる -> むすびめ とる -> むすびめ とる -> あげあし とる -> むすびめ はなす -> くわし (Obtained: スタンガン) いどう -> びゃっこのま はなす -> トオル つかう -> スタンガン いどう -> せいりゅうのま いどう -> げんぶのま いどう -> すざくのま とる -> いしどうろう いどう -> ひみつのへや みる -> トオル いどう -> すざくのま エリカ -> とぼける いどう -> ひみつのへや なかま -> モモミ つかう -> スタンガン エリカ -> うたう はなす -> トオル エリカ -> うたう はなす -> タジロ (Obtained: ビン) とる -> あせ つかう -> あせのビン はなす -> タジロ なかま -> モモミ いどう -> すざくのま いどう -> げんぶのま いどう -> せいりゅうのま いどう -> ほうおうのま はなす -> ミユキ ACT 5: イロモノ だいおう (PASSWORD: ADBCHGEH) G0350 はなす -> だいおう なかま -> ホシミ なかま -> ホシミ はなす -> だいおう はなす -> NO はなす -> だいおう エリカ -> とぼける はなす -> だいおう みる -> あたり はなす -> だいおう はなす -> だいおう はなす -> あねふたり はなす -> だいおう エリカ -> うたう つかう -> スタンガン いどう -> ドアのそと みる -> あたり いどう -> つうしんしつ つかう -> スタンガン つかう -> つうしんき みる -> ぞうひょう とる -> ピストル (Obtained: ピストル) いどう -> へやのそと はなす -> だいおう いどう -> にげる いどう -> にげる みる -> あたり つかう -> ピストル つかう -> ピストル つかう -> あたま エリカ -> とぼける つかう -> ピストル なかま -> モモミ いどう -> しろのそと みる -> あたり いどう -> ようさいない はなす -> だいおう なかま -> ムラサキ なかま -> ミドリ なかま -> ヤヨイ なかま -> ヤチヨ つかう -> ピストル なかま -> ヤチヨ なかま -> ホシミ つかう -> スタンガン なかま -> ホシミ つかう -> あせのビン なかま -> ホシミ とる -> ギャロップ つかう -> あせのビン つかう -> スタンガン とる -> ギャロップ みる -> あたり なかま -> ホシミ みる -> あたり はなす -> しんじつ THE END =============================================================================== 03.) SONG LYRICS G0400 =============================================================================== Song 1: おねがい くるみを わってよね ラッコの パワーで わってよね ぐしゃ!っと くだいて スプラッター そんな あなたは そんな あなたは ラッコさん Song 2: なんで なんで しんじゃうの たのしく いきれば いいじゃない いちごのケーキを おいしくたべて あまい ココアで ひとやすみー Song 3: なかよく しましょう あらそわないで〜 みんな なかよく てをとりあって ベルマークでも あつめましょ〜 Song 4: てん てん てんまり てん てまり とんで はずんで タリラリラン とおせんぼ とおせんぼ もののけ じゃまのけ とおせんぼ あしを はらって とおりゃんせ ほうきで はらって とおりゃんせ Song 5: ぎーんざの ふーなの もーのがーたりー わたしの わたしの かれはー おすもうさん どひょうの たわらに あしかけて たべてうれしや ちゃんこナベ はードスコイ ドスコイ Song 6: おねだりしちゃう おねだりしちゃう おねだりしちゃう つれてって おねだりしちゃう おねだりしちゃう おねだりしちゃう ホエホエって ほしの イリュージョン オチャメな ムスメ ベルマーク でもでも つぶらな こころが ポイント ミリョク わたしとて ヒューヒュー たに に むかって ホエホエむすめなの 1の つぎは2 3は パス ダメなのよさー おねがいよねえ おねがいよねえ おねがいよねえ シュークリーム おねがいよねえ おねがいよねえ おねがいよねえ シュガーベイブ ねこのインビテーション ぎゃふんと わたし うちょうてん ロリロリ かわに みをまかせ ドーナツ アンパン ダイエット モグモグ さきに てをうつ ホエホエむすめです みのる ゆめかつ うちゅう1 しげき てきよー まぶしいわ きみ いきが できない まぶしいわ きみ きみの めが まぶしいわ きみ たってられない まぶしいわ きみ きみのゆめ とくしゅ ソラリゼーション ズゲッと きたワ ためらうの キュンキュン なりは キラリなの いてざで Bがた ホロリだわ まあまあ たまに TELして ホエホエむすめGO! とおる みちあけ そこ のけよー とんちがきくー =============================================================================== YY.) MINI-REVIEW GYY00 =============================================================================== This isn't meant to be a full review, just a few notes about the game's pros and cons as well as other things worth mentioning. Gameplay: 6/10 These adventure games were really popular on the NES already, and you can still find them in Japan today, although perhaps aimed at a more adult demographics. This is a game about a music idol (Erika) that attempts to defeat some evil plot. The game is cut into five acts, with equal length. This is a good thing, as they are slightly unrelated with different settings, but still take part in the main story. Having only a few locations to chose when moving around makes the puzzle hunting so much easier. Overall I would say the game is quite easy to play through, and most puzzles are just about doing something in the correct order. You cannot die, you can only delay advancing to the next part. This also makes things a little boring, because trial and error will also get your there in the end. Graphics: 5/10 The characters look downright ugly. This seems to be cartoon style, similar to the Crayon character if you are familiar with it. The people's (if you want to call a person in animal suits that) physical features are just strange and out of shape. There is also not much movement going on while you play. There is a main picture in the top left that is only slightly tweaked as you interact with it (let's say, open a safe), and then the only other part of the screen that has any animation is the right side. It features the character you are currently in contact with. They pull of some strange faces, and often too silly to take this serious. Sound: 9/10 This is what makes the game. It features modern (at the time) pop songs that makes Erika an idol. It's a shame they did not have voices in the games back then, because that would perfect the experience. So you are this idol adventuring and you can even pursuade people by chanting a small melody. Neat, but the few songs they put in are also fun if you wish to sing along. The sound effects are not very great at all, with a few beeps making up for the menu selections, but the background tunes surely make up for it. It cycles more than just with a screen change too. Overall: 6/10 Sound alone doesn't cut it, and this childish, crude-looking adventure game is not going to be remembered for the story or beauty. I might just replay it for the music though. =============================================================================== ZZ.) CREDITS & THANKS GZZ00 =============================================================================== GameFAQs for hosting this file. Towachiki for this game. ッッッッッッッッッ All trademarks and copyrights contained in this document are owned by their respective trademark and copyright holders. This guide may be not be reproduced under any circumstances except for personal, private use. It may not be placed on any web site or otherwise distributed publicly without advance written permission. Use of this guide on any other web site or as a part of any public display is strictly prohibited, and a violation of copyright. ,,, (o o) --------------------------------oOOo-(_)-oOOo----------------------------------